- 老化する体と健康寿命
- 参照数: 10092
シニアの筋トレ健康法で注意する3つの事
私は、近くのスポーツセンターのジムに週2回通っている65歳のシニアである。筋トレをやり始めて長い。最初は週1回程度。昨年から週2回に筋トレ回数を増やした。筋トレは私の健康法だ。筋トレのお陰で風邪を引かない。体重、血圧、血液検査で何も問題が無くなった。2年前は、メタボ予備軍と健康診断で言われたが、今は普通の体だ。
定期的な運動習慣は、シニアにとってプラスになるばかりである。
筋トレの効果はこんなところに現れる!
- 肌のツヤが良くなる(汗をかき、老廃物を外に出し、新陳代謝が活発になり新しい皮膚を作りだす)
- 体重が少しづつ減り、糖尿病を未然に防ぐ
- 食欲が増す
- 体が動かしやすくなる
- 姿勢が良くなる
- 運動後に必ず解放感を楽しめる
- 体の耐久力が増加する
- 夜熟睡できるようになる
但し、シニアの健康を維持するためには、筋トレを行う上で3つの事に注意する必要がある!