Regza 4Kテレビを購入するに当たり、ブルーレイレコーダー(HDD付き)を同時に購入することにした。初めは、USB経由で3T HDDにする予定でいたがHDDやテレビが壊れたら録画した映像が使えなくなる事が分かったからだ。SeeQVault機能があるHDDを購入すれば、同じメーカーのテレビでも録画した映像が視聴できるのだがその機能付きのHDDが市場から消え始めていた。
色々考えた結果、HDD付きブルーレイレコーダーとなった。
なぜ、ブルーレイレコーダーが必要なのか?
Regza 4Kテレビを購入するに当たり、ブルーレイレコーダー(HDD付き)を同時に購入することにした。初めは、USB経由で3T HDDにする予定でいたがHDDやテレビが壊れたら録画した映像が使えなくなる事が分かったからだ。SeeQVault機能があるHDDを購入すれば、同じメーカーのテレビでも録画した映像が視聴できるのだがその機能付きのHDDが市場から消え始めていた。
色々考えた結果、HDD付きブルーレイレコーダーとなった。
なぜ、ブルーレイレコーダーが必要なのか?
女性二人が何やら話をしている。Joomlaで検索をしたらJoomlaに関係ないサイトが検索リストに表示されていた。これって、どうなっているの?おかしいわよね、これ。Googleが違って表示しているのかしら。そんな訳はないわよ。
じゃあ、なぜ?
検索しているとなぜかこんな事を発見する
ThinkPad Edge 13は、Windows 7で動いているがマイクロソフトからのアップデートがこれからなくなるのでセキュリティ面で危なくなる。そのための対策としてオープンソースのUbuntu OSを導入した。とりあえず、Dual OSの設定でUbuntuを取り入れてタイミングを見てすべてUbuntuに入れ替えようと考えている。
シニアになると古いパソコンを有効活用しようと知恵を絞る。UbuntuはLinux OSであるので古いパソコンに出来るものと出来ないものがある。ThinkPad Edge 13は、幸運にもUbuntuをインストールする事が出来た。
Ubuntu ver.15 64bit版は思った以上に快適に動く!
知人からIT関連の相談があった。会社のファイルを社員間で共有する方法がないかという相談だった。東京と大阪にオフィスがあり、東京ではパソコンをファイルサーバーにしている。大阪の社員がそのパソコンにアクセスが出来ないために不自由をしているという。
会社にはITに詳しい社員がいないためネット経由でそのパソコンにアクセスする方法が分からない状況だ。
DropBoxのクラウドサービス(無料・有料)を使う!
カフェでリモートワークしている会社員が増えている。スタバには無料Wi-Fiサービスが有るのだが、使うユーザーが増えてくるとIPアドレスを保持できなくなりサイド接続する手間が増えてくる。仕事でインターネットを使う場合、スタバなどの無料Wi-Fiサービスは用途別に使い分ける必要がある。
仕事でインターネットを使うときは自分専用の接続ポイントを使ったほうが仕事に集中できる。遊びで使う場合はスタバの無料Wi-Fiサービスで十分。仕事でインターネットを使う場合が多いので私はいつもモバイルルーターを持参してきている。先月までBiglobeのWiMax2+というサービスを使っていた。データ通信料金は月額4000円ぐらい。
3月にBic SIM月額990円(税込み)3GBのLTEデータ通信サービスに切り替えた。Aterm MR04LNモバイルルーターを別途購入して使っている。4月からデータ通信サービスがギガプランになる。3GBが4GBになり価格が968円(税込み)になる。1GBテータ通信量が増える。