外付けHDDケースで問題があったならば、接続ケーブルを疑ってみてはどうか?

hdd case

この外付けHDDケースを1月下旬にアマゾンから購入した。Inateckブランドで知名度があった。安い製品であるのでブランドがあるところから購入したかった。何か不具合があったときにしっかりしたサポートをしてくれるからだ。

この考えは正しかった! 

[工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付け

こんな問題に遭遇した。Inateck外付けHDDケースにHDDを入れてパソコンにつないだのだが、アクセスが不安定であった。アクセスが確立されれるまで凄く時間がかかっているのだ。通常であれば、瞬時にパソコン側がUSB経由で外付けHDDを認識するのだが、それが出来ていない。 

外付けHDDをパソコンに繋げる度にフォーマットをすることを聞いてくる。数回同じ事が起きたのでUSB 3.0ケーブルを疑ってみた。 

別のUSB 3.0ケーブルがあったのでそれを使って外付けHDDをパソコンに繋げたら、ピンポーン!大当たり!問題なくパソコンが外付けHDDを認識して使えるようになった。

直ぐに、購入メーカーのInateckのカスタマーサポートにメールした。USB3.0ケーブルに不具合があるのでケーブルだけ取り替えてくれないかという依頼メールだ。翌日に返事が来た。以下は、そのメール文である。 

 

> Inateckカスタマーサポート担当○○と申します。
>
> お客様のご問題の「付属USB 3.0 ケーブルの不具合」の件については、ご案内さ
> せていただきます。
>
> 弊社の出荷は、梱包から発送までAmazonに全権に委託するFBAという出荷形式
> 採用しているので、単個な部品を発送するのができかねます。大変ご迷惑をおか
> けし、深くお詫び申し上げます。補償として次の二つの提案を提出させていただ
> きます。
>
> 1.お客様が新しい電源ケーブルをご購入する費用の補償として、1千円ご返金
> を差し上げさせてしただきます。この場合は注文番号をご提供していただければ
> と考えられます。
>
> 2.新しい代替品はご発送させていただきます。もしこの提案を賛成しました
> ら、ご配送先と注文番号をご提供してください。
>
> 平素より商品の質量には十分な注意をはらっておりますが、このたびのようなこ
> とに対しては深く反省いたしております。もしほかの提案がありましたら、ご遠
> 慮なく申し付けてください。
>
> 私はカスタマーサポートとして責任はお客様の問題を解決し、ご満足をさせるこ
> とですので、何卒、ご理解とご容赦をくださいますようお願い申し上げます。

 

この製品は1,999円で購入した。返金か、代替え製品かの選択であった。私は、代換え製品を選択してその旨をカスタマーサポート担当者に伝えた。

外付けHDDケースは、新しいパソコンを購入する度にHDDをSSDに換装して残ったHDDを入れて使っている。古くなったノートパソコンのHDDはいつも外付けHDDケースにいれてバックアップ用途に使っている。それぞれのノートパソコン専用のバックアップ外付けHDDが出来ている。 

[工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付けは、そんな使い方のニーズを満たしてくれている。

Search

私のブログサイトはリンクフリーです

  • このブログサイトは、私の許可なくリンクを張って頂いても問題はありません

このページのシニアライター:Norito H.Yoshida

Profile

雇用される生活から自分を雇用する生活をしている。2023年現在で17年間、起業中。時間と場所に制約されないインターネットビジネスで生活費を稼いで自分独自のライフスタイルを作る。米国の州立大学 Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA を卒業してソニー株式会社、Yahoo!Japanで自分がやりたい事をやってきた。

最終的には、私が望んでいた起業(自分の手で稼ぐ生活)が実現。51歳の時に起業してこれからも生涯現役でインターネットビジネスの世界で生きて行く。今の時代は65歳を過ぎると自分を雇用して生きて行く道しか残されていない。本来、その道が当たり前なのだが、人間は弱いので他人に頼る生活を求めがちになる。

シニアの生活実態は人様々。私が発信するシニアの生活体験記が参考になれば幸い。シニアは老後の生活を情報として発信する人が少ない。役に立つ情報は共有すべきであると思う。経験から得た情報は本よりも実用的である。

 

インターネットビジネスのビジネスモデルを助言ます 起業、副業でインターネットビジネスを始める方にお役に立ちます