パソコンを使った仕事は目を疲れさせる。1日8時間ぐらいパソコンの画面を見ている。目が疲れるのは当たり前だ。この10年間、意識して昼寝はしてこなかった。振り返れば、目が疲れてカフェでしばらく寝ていた記憶が多い。本当に目が疲れていると爆睡をしてしまう。

ランチ後の時間は、なぜか、眠い。血液が頭から胃に行くからだとか、色々な説がある。 

ランチ後は15分間の昼寝を迷惑がかからない場所ですることだ!

私が住んでいる集合マンションの郵便受けに時々チラシのポスティング作業をやってくれる人を募集するチラシが入る。700部ぐらいを週2,3回ポスティングする仕事だ。この仕事は、シニア向きであると思う。特に65歳以上のシニアで小遣い稼ぎと生活のリズムを得たいと思っているシニア向きである。

何故か?

マイチの通勤という活動がなくなると体を使う習慣がなくなる。還暦を過ぎると毎年1%づつ筋肉が失われていく。定期的に運動をして体に刺激を与え続けないと筋肉は体から消えていく。その事実を知らないシニアが70歳を過ぎた頃に驚く。

シニアは体を動かす習慣を身に着けないと体力を失う運命にある

what I need

仕事を探している高齢者は、自分を売り込む宣伝をしていない。彼らがやっているのは、待っているだけだ。自分がやりたい仕事、やりがいのある仕事は自分の能力を発揮できる仕事である。自分が出来る仕事を世間に知らしめないと誰も分からない。

ホームページで自分が出来る能力とスキルを宣伝する!

海外・国内旅行に出かけたいと思った時に出かけられるのが高齢者だ。5月の連休、学生の春、夏、冬の休みなどを避けてオフシーズンに狙いを定めて旅行に出かけられる。昨年の4月中旬に米国のワシントンDCとサンディエゴに夫婦で旅行した。この時期は、日本ではオフシーズンで学生たちや新入社員たちは旅行に出られないため、旅行会社もパッケージや旅券の価格を高く出来ない。

国内旅行はオフシーズンの平日、海外旅行は4月だ! 

駅の階段をゆっくり降りていく老人を見ている。足の筋肉が弱いためか、膝に障害があるためか、普通の人のような階段の下り方ができないでいる。私は61歳だが、まだ、老齢から来る膝の障害は発生していない。足の筋肉も大丈夫なのでこの老人のような下り方はしない。

だが、

80歳になったときに普通の人のように駅の階段を降りていけるだろうか。 

老人になってみないと理解できない老化現象

70歳代の元会社員は、厚生年金と国民年金で普通の生活が成り立っている人が多い。こんな状況になると仕事をしないといけないというプレッシャーが生活にない

そんな生活環境にいる70歳代の元会社員たちは、どこかに生きがいを見いだそうとしている。そんな70歳代の高齢者と交流を深めているのだが、何を本当にやりたいのかが見えてこない! 

70歳代の元会社員が生きがいを見つけられない理由はこんな所にある!

健康増進のため医者は高齢者たちに毎日外出することを勧めている。自宅から外に出ることで外部からの刺激で認知症予防ができ、歩くことで体の筋肉を使わせる。

外出する老人が増えているのは良いが、行き先はどこなんだろうか。都会に出てくる老人は、とりあえず、カフェでコーヒーを1杯飲みながらどこで暇を潰そうかを考える。カフェは老人が最初に行く居場所である。カフェをベースキャンプ場にして次の行き先を考える。

カフェは老人の居場所になっている!

儲け話をネットで捜して詐欺にあったと言う若者やシニアが多い。一攫千金的な仕事や方法を書いた詐欺的なホームページが多いからだ。それを信じてしまう若者やシニアが増えている。

なぜ、シニアはワンクリック詐欺に引っかかるのだろうか? 

欲に負けてしまう!

シニアの人生経験は、若者たちにない情報源である。人それぞれの人生が違う。シニアのライフログは貴重である。使い方次第でシニアの人生経験という情報がお金に変わる。

定年退職後のシニアの生活は、一人一人違った生活になる。どんな生活になるか事前に知りたい人がいる。定年退職予備軍のシニアたちだ。そんなシニアに老後の情報が伝わっていない。シニアは、情報を発信しないからだ。

老後の生活は一体どんな生活なのだろうか。そんな不安が定年退職予備軍のシニアにある。

シニアの人生経験を情報としてお金になる?

自宅のリビングに飾ってある写真立て。13年前に起業したての私が写っている。顔の表情は、不安を隠せない表情だ。家内と二人で海ほたるにドライブ。そこで家内が私を写した写真であった。あれから13年がたち、今その写真を見て過去を振り返る。

2019年で64歳になる。起業は、51歳のときだ。心の奥底で起業をしたいという声が現実化した。シニア起業は、勇気がいる。不安で一杯になるのは当たり前だ。50歳代と60歳代では、不安の質が違うかもしれないが不安そのものは変わらない。

シニアの起業家は、どの様な人生を送るのか。予備知識は何もなかった。自分で現実から学ぶ必要があった。

私の仕事場を何処にするか、ノマドワーカーとしてのシニア起業家の生活

Search

私のブログサイトはリンクフリーです

  • このブログサイトは、私の許可なくリンクを張って頂いても問題はありません

このページのシニアライター:Norito H.Yoshida

Profile

雇用される生活から自分を雇用する生活をしている。2023年現在で17年間、起業中。時間と場所に制約されないインターネットビジネスで生活費を稼いで自分独自のライフスタイルを作る。米国の州立大学 Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA を卒業してソニー株式会社、Yahoo!Japanで自分がやりたい事をやってきた。

最終的には、私が望んでいた起業(自分の手で稼ぐ生活)が実現。51歳の時に起業してこれからも生涯現役でインターネットビジネスの世界で生きて行く。今の時代は65歳を過ぎると自分を雇用して生きて行く道しか残されていない。本来、その道が当たり前なのだが、人間は弱いので他人に頼る生活を求めがちになる。

シニアの生活実態は人様々。私が発信するシニアの生活体験記が参考になれば幸い。シニアは老後の生活を情報として発信する人が少ない。役に立つ情報は共有すべきであると思う。経験から得た情報は本よりも実用的である。

 

インターネットビジネスのビジネスモデルを助言ます 起業、副業でインターネットビジネスを始める方にお役に立ちます