若い女性と触れ合える場所はどこにあるか?

シニア男性は、老いて来れば来るほど若い女性との接点が少なくなる。今の若い女性は一体何を感じ、楽しみを求めているのだろうかと感じることがある。若い女性と話をする場所は、探せば結構身近にあるものだ。お金がかからない接点からお金がかかるものまでお好み次第だ。 

若い女性と話を楽しむ!そんなシニアの楽しみ方がある。

一番オススメな場所はこんなところ!

シニアのお金をかけない遊び方とは?

遊びにお金をかければかけるほど面白い体験ができるとは思えない。感じ方には個人差がある。お金の問題ではない。シニアは若者たちよりも長く生きているので若者たちが経験したことがない面白い遊びを味わっている。遊びの定義は人によって違うので一概にこれは遊びとは言えないものもある。

仕事が遊びと言っているシニアがいる。自分の足で歩く旅を遊びだという老人。高齢者の遊びはその人の生活環境でお金のかかり方が違う。 

楽しい時間を過ごせれば、それが「遊び」になる!

なぜ、シニア起業家は自宅以外の場所で仕事をすべきなのか?

最近、在宅勤務を許可する会社が増えてきている。子供を抱えた母親が仕事をする上では、在宅勤務は理想の勤め方である。男性にとっては、自分のライフスタイルに合わせた仕事のやり方ができる。男女共にこの働き方を有効活用できる面が多い。

これから起業するシニアは、最初から自宅を仕事場にする人が多い。

自宅で仕事をするシニアは意志の強い人でないとだめだ!

なぜ、夫婦のうち夫が先に亡くなると年金生活は破綻するのか?

老夫婦が年金生活を始めると夫婦の国民基礎年金額は、月10万円ぐらいだ。夫が会社勤めをしていれば、厚生年金が加算されて月額22万円ぐらいになる。マネー・年金・シニアガイドの記事にこんなことが書かれていた。

実際に支給されている国民年金の平均月額は5万4千円、厚生年金は14万8千円

年金受給額は、個人差がある。大雑把の目安として上記の数字が浮上してきている。

夫が他界すると厚生年金が遺族年金になり月額が下がる

どこに横浜のシニアの憩いの場所があるのか?

横浜みなとみらい地区にMark Isというショッピングモールがある。最近まで気が付かなかったのだが、モールの各フロアー毎に自由に使えるお休所がある。心地よい椅子やカウチ、そして、ランチタイムにお弁当などを食れるテーブルと椅子だ。近隣の会社員たちが、モールB1にあるお弁当店でお弁当を買ってランチを開いていた。

足の疲れを取る椅子、カウチには、シニアの人たちが体を休めていた。平日のMark Isモールは、混雑していないので幼い子供連れの奥さんや老人たち、そして、学生たちに占有されているような感じだ。

半年前に来たときには、体を休めるような場所、椅子、カウチ、テーブルなどは見当たらなかった。モール側が利用者数を増やすために考えて出した策なのだろう。

横浜の高齢者たちにとって格好の暇つぶしの場所になっている。

マークイズは老人たちの憩いの場所!