なぜ、シニアは耳が遠くなるのか?

老人になると体の機能が衰えてくる。知らないうちに聴覚の機能が落ちているのに気がつく。テレビを見ている時になぜか音が聞こえ難くなっている。ボリューム数を以前よりも大きくしないとハッキリ聞こえないのだ。これって、ひょっとして老人性難聴の始まりなのだろうか。

老人性難聴は、誰もが高齢者になると遅かれ早かれ直面する。逃れる事は出来ない。治療もない。 

50歳から60歳代に老人性難聴が発症する! 

70歳代からの起業はやるべきか?

60歳代、65歳代、70歳代以上での起業はそれぞれ違った意味を持つかもしれない。年金受給前のシニア起業と受給後のシニア起業では、経済的な安定の面で余裕がある、ないが出てくる。70歳代以降になると自分の健康との相談になる

シニア起業で年金支給70歳時代を生き抜く」という東洋経済オンラインサイトにある記事だ。起業の動機は様々だ。

社会と繋がりたい人でリスクが取れるかどうかだ! 

贅沢な空間で美味しいケーキとコーヒーを楽しむならば、どこが良いか?

mlfil

連休最初の日に学芸大学駅周辺を散策した。横浜から東急東横線で15分ぐらいで行ける。駅から15分ぐらい歩くと駒沢公園通りに面しているQuatreケトル柿の木坂本店が見えてくる。いつも、自動車でケトルを横切るだけでお店に入る機会がなかった。駐車場がないために自動車では行けないからだ。

今回は、Quatreケトル柿の木坂本店で美味しいケーキとコーヒーを飲みに夫婦でやってきた。Quatreケトル柿の木坂本店は贅沢な空間で美味しいケーキとコーヒーを頂けると聞いていたからだ。

ケーキ店であるがCafeでもあるQuatreケトル柿の木坂本店

美人に見られたければ何をすればよいか?

女性に笑顔があると美人になる。

いつも横浜のスターバックスで仕事をしているとスターバックスの固定客の顔を覚える。もう、6年以上このスターバックス店に通っている。お客さんの中にハーフのような顔立ちの日本女性がいる。近くの会社に務めている20代後半の独身女性だ。いつも、同年代らしき女性とやって来る。私はコーヒーを片手に彼女の顔をちら、ちらと眺めている。まだ、会話をした事はない。気になる女性だ。

美人がやって来るスターバックス!

何がシニアにとって良い思い出になるか?

64歳になって子どもたちが大人になり、独立した生活を送っている。時々、海外に家族旅行にでかけた思い出を思い出す。家族全員で出かけた海外旅行は2度ある。最初の海外旅行先は、フロリダにあるディズニーワールド。2度目は、カナダのバンクーバーと米国のシアトルである。

家族全員で旅行は、なぜか、良い思い出となっている。

長男が結婚して来月披露宴が開催される。長男との思い出は何であったのだろうか。記憶を辿っていかないとイメージが出てこない。披露宴の締めで父親の挨拶がある。儀礼めいた話し方は出来ないので普通の話し方でやろうと思っている。話す内容をどうするか。長男との思い出が沢山出てくれば話しようがあるのだが、幼い頃の思い出が出てこない

米国フロリダ州オーランドにあるウォルトディズニーワールド!