孤独な高齢者が若くなるにはどんな事をすれば良いのか?

高齢者の顔は、年齢によって微妙に違う。60歳代のシニアと80歳代の老人の顔を比較するとその違いが歴然とする。その一つに皮膚のしわの深さだ。顔全体からの印象では、顔の張りが全然違う。60歳代のシニアの顔は、まだ、顔の部分部分に皮膚の張りが残って若々しい。

60歳代と70歳代の高齢者を比較すると微妙な違いがある。個人差が出てくるので一概に判断できないが、その人の生活習慣で顔に若さがある、衰えてきているのが分かる。

老人の若さは、顔のしわが少ない、浅いだけでなく表情にも出てくる。毎朝、顔を合わす清掃作業をしているおばあさんは、80歳に近い70歳代だ。いつも、お互いに「おはようございます!」と笑顔で声を交わしている。明るい高齢者は、若い印象を与えてくれる。

役職経験者のシニアはどこで何をしているのか?

大会社の管理職、役員職を勤め上げ、定年退職後、子会社の社長として65歳まで働いた役職経験者のシニアは、その後、どのような生活を送っているのだろうか。

そんな人たちが集まるNPO団体の懇親会に行ってきた。コロナ禍以前の話であるが、多くの役職経験者のシニアは、70歳以上になっていた。見るからにしてお爺さんの風貌が漂っている。 

老いては子供に戻る!と言う。役職経験者も現場を離れると時代の流れを見失ってしまう。時代に追いついて行けてないのであるが、NPO団体で社会とのつながりを保ちながら時代の流れに追いつこうとしている。コロナ禍の中でオンライン会議を学びながら定例会を開催している。

65歳で会社組織を離れてビジネス環境に自分を置いていないと時代の流れに確実に置いていかれる。それが嫌なシニアがビジネス関連のNPO団体で何か自分に出来ないかと情報を求めている。

老後の人生は健康寿命を何歳まで伸ばせるかが勝負

老後のお金が夫婦で2000万円、3000万円必要だという情報が巷にあふれているが、あまりにも単楽すぎる。普通の生活ができて健康でいれば、医療費も老人ホームの費用も発生しない。健康で自分の生活を確保できれば良いだけである。65歳になったら自分たちの老後の人生を真剣に考える必要がある。

65歳という年齢は、年金受給の年齢である。会社員であれば、最低限の年金が保証されている。一般的に月額22万円だそうだ。会社によっては企業年金の額が大きいために月額50万円以上になる人もいると聞く。

年金額が違うことで余生のライフスタイルも変わると思っている人がいるかもしれない。私はそうは思わない!重要なのは普通の生活が出来る健康を何歳まで維持できるかである。普通の生活が出来ている限り、大きな費用は発生しない。

老人ホームに入る時に多額のお金が必要になる。貧乏人であればあるほど健康維持にお金を日頃から投資する必要がある。

シニアは筋肉を増やす生活をすると若返る、なぜか?

96歳の義父は昨年の11月に介護付き老人ホームに入居した。それまでは自宅でひとり暮らしをしていた。出来れば、ずっと自宅で暮らしたいと言っていたが体を自由に動かす足の筋力を失って自分一人で生活をすることが出来なくなった。

認知症もなく、これと言った深刻な持病もない。足の筋肉を失い自由に歩けなくなっただけである。歩行障害が生まれると生活が不自由になる。炊事・洗濯・掃除・買い出しなどが難しくなる。私達の身体は筋肉量が減ると自分の体を動かせなくなる運命にある。

70歳の声を聞き始めるシニアは今まで以上に健康に気遣い始める。特に脚力に不安を覚え始める。知らないうちに10キロを休まずに歩けなくなっている。50歳代、60歳代のときのような体力と筋力を維持できていない自分に気がつく。何とか体力と筋力を戻したいと思うのは私だけではない。

問題の解決方法は失った筋力を回復させ強化する生活をすることである。

シニアが物を買う動機

今年になってお金を使い過ぎたのではと思い始めた。このアイテムは本当に必需品であったのかどうかを突き詰めると怪しくなる。怪しい購入アイテムはこんなものだ。

  1. Thinkpad C13 Yoga Chromebook(仕事と趣味で買う)7万円ぐらい
  2. Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属(欲求で買う)4000円ぐらい
  3. プロテッジ半袖プレミアムドライ ハンドボールTシャツ3枚(欲求で買う)9000円ぐらい

まだ第1四半期が終わっていないのにこんなに使ってしまった。いつもならば、3万円以内だろう。人間というものは、その時の精神状態で予定以外のものを買ってしまう。

Thinkpad C13 Yoga Chromebookは、別にあと2年は買う必要がなかった。どうしても必要なものではない。でも、買ってしまった。ちょうど、米国アマゾンでバーゲンセールをやっていたので今しかないと思って買ってしまった。予定した買い物ではない。

実は、この「今しかない!」と思った時に予定外のお金が私の懐から出て行く。私は趣味で衝動で欲求で物を買うシニアになってしまったのか。毎年、本当に必要なものしか買わないと心に決めていたのだが、現実はこんな状態でお金を使ってしまう。買う上での理由はあるのだが、今なのか、買わないと困るのかを問われると反論ができない。

私の頭の中には2つの心が衝突している。一つは節約と断捨離の生活をシニアは送るべきという考え方と2つは余生を楽しむにはほしいと思った時に買って使うべきだという考え方である。お金は残りの人生を楽しむために使うのが正論である。注意することはお金の使い過ぎである。