お金で不安なシニアはまず何をすべきか?

お金がないのは年齢に関係なく誰もが不安になる。不安で眠れないシニアは、まず、不安を少しでも和らげる事をするしか無い。一攫千金のようなことは起きないからだ。

何をやるにも困ったときは先にお金が出ていく。これは確かである。そのためにも万が一の時に最低限の生活を1年ぐらい出来るだけのお金はいつも用意しておく必要がある。これは、シニアだけでなく若者にも言える。銀行口座に10万円あるのと、100万円あるのでは不安の程度が変わる。

万が一のために使うお金を用意していると日々の生活で追われることがなくなる。安心材料を自分で作ることが不安を和らげることになる。

お金があるのにお金がないと思うと不安が生まれる

老後の生活を送っているシニアならば、事前にある程度のお金を貯めている人が多い。オレオレ詐欺の被害者は老人が多い。お金があるから狙われる。お金がなければ、騙せる事は起きない。老後のためにシニアはお金を貯めているのだが、その額に不安を思っている高齢者が多い。1000万円あるのに3000万円ないと安心できないといった不安だ。

3000万円あっても1億円ないと不安だとエスカレートする。

本当にお金がないならば・・・お金を貯める目標を持つ

私の子どもたち(社会人になっている)に言っていることは、収入がゼロになっても1年間食べて暮らせるだけのお金を先に蓄えておけと。万が一のためのお金だ。このお金は、手付かずのお金として非常事態以外に使わない。

本当にお金がない人は、兎に角、最初に1年間収入ゼロでも食べて暮らせるだけのお金を働いて貯めることである。アルバイトでもパートでも良いからまずは100万円を目標にする。1年間の費用としては少ないが、6ヶ月ぐらいは生きていける金額だ。理想を言えば、300万円を貯めて非常事態の時に使えるように手付かずにする。 

万が一のためのお金が銀行口座に貯めてあれば、あとは日々の生活でお金を稼いで少しづつ貯蓄することだ。不安は、お金がないと食べていけないということから生まれてくる。食べることで困らないだけのお金を用意しておけば、不安は和らぐ。 

お金があるのにお金が足りないと思うならば・・・何故、足りないかを追求

定年退職後に老後の生活を考えているシニアは、それなりに老後資金を貯めている。貯めているがその額が十分でないということで不安に思っている場合が多い。そんなシニアは3つのことを検討すべきだ。

  1. 年金以外の収入源を作る
  2. 毎月の生活費を節約する
  3. 金融資産を運用する

この内のどれかが出来れば、お金は増えていく。お金が増えていけば自然とお金に対する不安は和らいでいくはずだ。自分たちが生活していく上で最低限この金額を確保できれば、大丈夫であるという目安がわかれば気持ちも落ち着いてくる。

お金が足りないと不安がるのは、自分の消費生活でどれだけお金を使っているかを分析していないためだ。分析しながら何をどうすれば改善できるかを知ることでお金に対する不安を自分でコントロールすることが出来るようになる。

老後、どんな時にお金がほんとうに必要になるのかを知る

健康寿命が70歳から80歳まで維持できれば、老人ホームで必要となる金額もだいぶ変わってくる。出来るだけ普通の生活が出来る体を維持すればするほど老人ホームで使うお金の額が少なくなる。

老人が一番心配することは、自分の体が言うことを効かなくなるときと病気になったときである。お金がどうしても出ていく。そんな時に生活費がまかなえるぐらいの貯蓄があれば不安は少ない。

お金と健康は密接につながっている。健康であれば、仕事を見つけて、または、仕事を作ってお金を稼ぐことが出来る。お金は、自分の体に支障が生まれた時に必然的に必要になる。

私がインターネットビジネスを展開している一つの理由は、時間と場所で制約されずにお金を稼ぐ仕組みを作れるからだ。ネット接続環境とパソコンがあれば、インターネットビジネスを展開できる。このメリットは、高齢者にとってプラスに働く。

ただ、60歳以上でインターネットビジネスを展開できる人が多くない。これを出来るように今から学び始めれば、70歳になるまでにお金をインターネットから稼げるようになるのではと私は思っている。

残念ながらこの世は困った時ほど「お金」が求められる

私は来年66歳になる。65歳から年金を受給している。年金収入は働けなくなった時に頼るお金になる。今はまだ自営業を続けているので年金以外の収入がある。問題は年金以外の収入をいつまで稼ぎ続けられるかである。死ぬまで稼げる仕事があれば何も心配しないのだが、現実はそううまく行かない。

お金を稼げない、仕事がない、見つからないという状態になった時、年金のような不労所得があれば不安は和らぐ。後の問題は、年金で足りなくなるお金をどう稼ぎ出すかである。年金収入があっても金額が少ないと不安が生まれる。60歳を過ぎたシニアならば、自分が受け取る年金額を知ることが出来る。そこから年金生活で足りなくなる金額が予想できる。

誰かに雇用されるお金の稼ぎ方はシニアは出来なくなる。年齢制限と健康障害が大きな壁になる。出来るだけ早いうちにお金を自分で稼ぐ経験を積むしか無い。失敗しながらお金の稼ぎ方を学ばなければ、お金を稼げない。私を含め何でお金を稼ぐかで頭を悩ますのだが、探し続けないとお金を稼ぐ種は見つからない。

今、自分がお金以外で困っていることがあるならばそれを解決する方法を見つけることである。その解決方法が他の人の問題も解決するのでそれでビジネスを始められるチャンスが有る。

ビジネスのチャンスは自分が困っていることを解決する方法がわかればそれが同様な問題で困っている人を助けるビジネスの種になる。

結論

  • 最低限の生活を1年ぐらい出来るだけのお金はいつも用意しておく必要がある。これは、シニアだけでなく若者にも言える。銀行口座に10万円あるのと、100万円あるのでは不安の程度が変わる。
  • お金が足りないと不安がるのは、自分の消費生活でどれだけお金を使っているかを分析していないためだ。分析しながら何をどうすれば改善できるかを知ることでお金に対する不安を自分でコントロールすることが出来るようになる。

 

Search

私のブログサイトはリンクフリーです

  • このブログサイトは、私の許可なくリンクを張って頂いても問題はありません

このページのシニアライター:Norito H.Yoshida

Profile

雇用される生活から自分を雇用する生活をしている。2023年現在で17年間、起業中。時間と場所に制約されないインターネットビジネスで生活費を稼いで自分独自のライフスタイルを作る。米国の州立大学 Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA を卒業してソニー株式会社、Yahoo!Japanで自分がやりたい事をやってきた。

最終的には、私が望んでいた起業(自分の手で稼ぐ生活)が実現。51歳の時に起業してこれからも生涯現役でインターネットビジネスの世界で生きて行く。今の時代は65歳を過ぎると自分を雇用して生きて行く道しか残されていない。本来、その道が当たり前なのだが、人間は弱いので他人に頼る生活を求めがちになる。

シニアの生活実態は人様々。私が発信するシニアの生活体験記が参考になれば幸い。シニアは老後の生活を情報として発信する人が少ない。役に立つ情報は共有すべきであると思う。経験から得た情報は本よりも実用的である。

 

インターネットビジネスのビジネスモデルを助言ます 起業、副業でインターネットビジネスを始める方にお役に立ちます